忍者ブログ
様々な現場の記録や、日常の出来事を大生のスタッフが綴ります。
<< | 2025 年05 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122
Updated   
2025.05.16 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Updated   
2009.04.25 (Sat)
こんにちは。現場管理のヒロです。今日はシステムキッチンのミカドのショールームにカタログを貰いに行きました。そのついでに、新しいキッチンの説明を聞いたりして新しい商品を勉強してきました。やっぱり現物を手で触りながら、説明を聞くとすごく勉強になります。キッチンの入れ替えなどお考えの方は絶対行かれた方がいいと思いますよ。百聞は一見にしかず…です。
PR
Updated   
2009.04.23 (Thu)
こんばんは!浜口です。今日は帝塚山の新築木造三階建ての外壁写真を載せます!
1Fがガレージなので実質4階建てですねっ(^o^)
外壁の材料はサイディングです!ベースは白でアクセントは紺色です。
いい感じに仕上がってますねっ。
内装の方も明日で大工工事が終わります。
あと1日頑張ります!
お疲れ様でしたm(_ _)m



Updated   
2009.04.21 (Tue)
こんにちは ジムジムです
今日はなんかムシムシしていますね とうとうポツポツ振り出して来ました
久しぶりに事務所は全員集合です 人が多いと活気があっていいですね
先日母が自宅で急に苦しみ出し、病院に行ったらすぐ入院で色々検査したら肝臓と胆嚢が悪いらしく胆石もあって それが移動した時に痛い場所にあたったらしく それが激痛になったみたいです。10日程入院して 一時退院しました これから通院しながら検査もするみたいで 手術は少し先にするそうです 食事も制限されているせいか体重も38kgになっていて 心配だから最近よく電話します いつも同じで大丈夫?って聞くだけだけどそれが嬉しいらしく、最初にかける第一声は「只今」 から始まってなんですが 昨日その声を聞くと涙が出そうになると言われ、「え~っどうしたんよぉ~」と言ったのですが・・・ もともと昔からすごくパワフルな母だっただけに 弱くなっていく母を思い 一生懸命明るくしてたけど、電話を切った後 やっぱりホロリとしてしまいました
先日完成した店舗付住宅 とても素敵なお店が出来ました お店はご主人のお母様の為に作られたんです
優しい良い息子さんですね お母様は一緒に暮らせて お店まで持たせてもらって本当にお幸せですね 
私は親孝行なんて全然してないから これからは出来るだけ逢いに行ってあげたいと思います
それでは今日はこの辺で失礼します 
 
Updated   
2009.04.21 (Tue)
 前に新築内覧会をさせて頂いた御施主様のお店が5月にOPENします。
飲食店と住居をさせて頂いて、完成がとっても楽しみだったので嬉しいです。今度ホームページに載せさせていただく事になったので、ぜひ見てください。
私も写真でしか見てないんですが落ち着いた雰囲気のお店でした。
会社のみんなで「絶対食べに行こうな~。美味しい物いっぱい食べようね」と話してます。
 楽しみだなぁ~。みなさんも是非行ってみてください。
Updated   
2009.04.18 (Sat)
こんばんは。ちょっと遅い時間に書いてます。現場管理のヒロです。
聞いて下さい…。先月の末から免停になってます。5月末まで免停です。120日です。通知が来たときには泣きそうになりました。
去年の年末に高速道路で覆面に捕まりました。スピード違反です。そんなに飛ばしてる気はなかったのに…。もうちょっと気をつけて走らないとダメですね…。会社には迷惑かけてしまうし、通勤も大変です。夜遅くなったら電車がなくなるんです…。最悪ですよ。
あと1カ月ありますが、頑張りたいと思います。
皆さん交通ルールは守りましょうね。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/02 浪速のクマ]
[07/19 南海不動販売]
[07/11 売れる営業マン]
[06/10 よっしー]
最新記事
(05/08)
(04/27)
(04/17)
(04/10)
(04/03)
最新TB
プロフィール
HN:
株式会社大生
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/01/08
職業:
建設業、不動産業
趣味:
寝る事、映画鑑賞
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター