忍者ブログ
様々な現場の記録や、日常の出来事を大生のスタッフが綴ります。
<< | 2025 年05 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134
Updated   
2025.05.17 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Updated   
2009.01.24 (Sat)
現場管理のヒロです。
最近、見積もり依頼をたくさんいただき、本当にありがたい事です。
自分自身の勉強にもなりますし、各業者の人にも自分の事を知ってもらえるので、これからの
仕事を少しでもスムーズにしていくのに、すごくいいと思います。
もうすぐ入社して3ヶ月を過ぎようとしていますが、やはり苦手な部分と言うか、勉強不足の点がはっきりと
わかってきました。
特に、大工工事に伴う木の種類や使用場所は、本当に難しいです。図面上から、使用材料をひらい出して
見積もりするのですが、不安なときは必ず大工さんに聞いたりして、日々頑張っています。
聞くのは一時の恥ですが、聞かぬは一生の恥を教訓にして、これからもしつこいくらいっ自分が納得いくまで
教えてもらうようにし、間違いの無いように心がけていきたいと思います。
PR
Updated   
2009.01.22 (Thu)
こんばんは(゜▽゜)/
ハマグチです。
先週の土曜日ぐらいから風邪をひいてしまいました!やっとマシになってきたのですが、まだ腰が変な感じです(T_T)
今日は薬飲んで何処にも出かけずおもっきり寝ます。笑
来週は今工事中の現場の画像を載せますので宜しくお願いします。
それではおやすみなさ~いm(__)m

Updated   
2009.01.21 (Wed)
こんばんは、よっしーです。今日は、雨でしたねぇ~
今日は、和歌山市内のお客様と大阪市内お客様に会いに、一日往復でした
今日 雨のせいか、いつもより 車が渋滞で 動きませんでした~
でも、今日は いい話になったので よかったです これからも日々努力と勉強も頑張りたいと
思います
Updated   
2009.01.20 (Tue)

こんにちはジムジムです今年初めてのブログですなので あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願い致します(遅ればせながら・・・)
毎日寒いですね みなさんは風邪などひかれてませんかわが社は年末から順番にダウンし、最後の1人がとうとう昨日・・・   皆様もお気をつけて下さいね 
さて、1月も後10日余り うちには2人の受験生がいて、1人は片付いたんですが、後1人、来月受験で本人同様 母としても落ち着かない今日この頃です  (父親はのんびりしたもんです)
色んな意味で はぁ~るよこいはぁ~やくこい
それでは 今日はこの辺で失礼します

 

 

 

 

 

 

 

Updated   
2009.01.19 (Mon)
 只今PM10時です。やっと仕事が終わりました。大嫌いなパソコンの打ち込みです。
せっぱ詰らないと、なかなかやる気がおこらない性格で・・今日は会計士に「ためるからしんどいんですよ!1ヶ月ずつやらないと・・・」と怒られてしまいました。なぜに1番性格に合わない事をしてるのか自分でも不思議に思えてきます。
 
 それにしても時間が経つのは早いもので1月も後半に入りましたね。このまえまで「年末の掃除せなアカンわ。正月や~。」と言ってたのに・・・
 私の今年の目標は「無理せず毎日楽しく・・・」です。皆さんの今年の目標は何ですか?
この不景気の中色々大変ですが何とか笑顔で乗り切りましょうね。  NAGIでした
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/02 浪速のクマ]
[07/19 南海不動販売]
[07/11 売れる営業マン]
[06/10 よっしー]
最新記事
(05/08)
(04/27)
(04/17)
(04/10)
(04/03)
最新TB
プロフィール
HN:
株式会社大生
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/01/08
職業:
建設業、不動産業
趣味:
寝る事、映画鑑賞
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター