忍者ブログ
様々な現場の記録や、日常の出来事を大生のスタッフが綴ります。
<< | 2025 年05 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142
Updated   
2025.05.17 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Updated   
2008.11.17 (Mon)
 NAGIです。こんばんは!今日はとうとうコタツを出しました。今週は寒くなるそうですよ。 
私はコタツが大好きで旦那様に「コタツ虫やな~」と言われます。頭だけ出して潜り込むととっても幸せな気分になります。今週は寒くなるらしいです。皆さんも暖房の準備した方が良いですよ
もう11月も半ば・・・クリスマスケーキのCMも流れて、北海道は初雪も降りホンマに冬なんやなぁって・・・
恋人達は楽しみな事がいっぱい+出費も多くなりますね。
今年は私の所にサンタクロースは来るのかなぁ?からこれ10年位は来てくれてません・・・
寂しいですよね・・・。皆さんの所にはサンタさんが来てくれたら良いですね。 
PR
Updated   
2008.11.16 (Sun)
今週は、床の張替の件でいろいろありました。
少し遅れている改装工事の現場で、だいたいめどがつきそうになりましたが、
突然廊下の床の張替をして欲しいとの要望があり張替の予定を組んだり
バタバタしました。又、別の現場では、洗面所の床の張替では、床の解体の
時に壁まで傷をつけてしまい壁の補修という事まであり今週は、床に関する
事柄の多い週でした。なんとか順調に工事が進んでいっていますので何より
です。 園田
Updated   
2008.11.15 (Sat)

先週、名前を書き忘れてました。(笑)
改めて、御挨拶させていただきます。
工事部 現場管理の、ヒロです。宜しくお願いします。
毎日、各現場を回らせていただいて、いろいろ勉強させていただいています。
現場の大工さんにも、いろいろ解らない所を、自分が理解出来るまで聞いたりして、1日でも
早く覚えようと努力しています。
各メーカーの商品も最近では、驚くほど便利な物もたくさんあり、覚えるのも大変ですが、いい商品を
御提案できるように、がんばりますので、よろしくお願いします。
 

Updated   
2008.11.14 (Fri)
お久しぶりです(^O^)
二週間ぶりぐらいですねっ!
十日前に盲腸になりまして、入院していました。
今時盲腸なんてあんまり聞けへんで~っと友達におちょくられました。
かなり痛かったです。
一昨日抜糸したのですがそれも痛かったです!
ようやく痛さが無くなってきて、重たい物でも持てるようになりました。
皆さんも盲腸にはきおつけて下さいねっ(>_<)
それでは今日はm(__)m
Updated   
2008.11.12 (Wed)
こんにちは、初めまして 大生の新入社員のヨッシーです。営業です~
よろしくお願いします   今、釣りに、はまって2週間連続休みの日は 釣りへいってます。
ちなみに、海釣りです。 いままで、趣味って言う趣味は、なかったんですが ようやく、趣味が
出来ました~ それは、さておき これからは、大生の一員として、一生懸命頑張っていこうと、思いますので、
皆様よろしくお願いします~
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/02 浪速のクマ]
[07/19 南海不動販売]
[07/11 売れる営業マン]
[06/10 よっしー]
最新記事
(05/08)
(04/27)
(04/17)
(04/10)
(04/03)
最新TB
プロフィール
HN:
株式会社大生
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/01/08
職業:
建設業、不動産業
趣味:
寝る事、映画鑑賞
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター