<< | 2025 年05 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
Updated
2025.05.10 (Sat)
2025.05.10 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Updated
2011.09.07 (Wed)
2011.09.07 (Wed)
もうすぐ岸和田祭りですね~祭りの準備も着々と進んでるみたいです(^○^)
今月棟上げ予定のお施主様が岸和田の方で祭りの準備やらで忙しく家の打ち合わせもなかなか時間をとるのが困難みたいです(*_*)
なんとか工夫して
無事着工出来るように
したいと思う今日この頃です(^○^)
今月棟上げ予定のお施主様が岸和田の方で祭りの準備やらで忙しく家の打ち合わせもなかなか時間をとるのが困難みたいです(*_*)
なんとか工夫して
無事着工出来るように
したいと思う今日この頃です(^○^)
PR
Updated
2011.09.05 (Mon)
2011.09.05 (Mon)
お疲れ様です。
昨日の台風の被害も酷かったですね。
一体今、日本で何人のひとが避難生活を送ってる んでしょう…
新学期が始まり、お弁当作りも始まり普段の生活に戻りました。
「大変だぁ…」なんて言ったらバチがあたりますよねぇ。きっと…
昨日の台風の被害も酷かったですね。
一体今、日本で何人のひとが避難生活を送ってる んでしょう…
新学期が始まり、お弁当作りも始まり普段の生活に戻りました。
「大変だぁ…」なんて言ったらバチがあたりますよねぇ。きっと…
Updated
2011.09.02 (Fri)
2011.09.02 (Fri)
先日 悲惨なことがおきましたっ!
洗濯が終わったかなーと思い、洗面所のドアを開けたら、
水浸しになっていたんです(>_<)
洗濯の排水のホースが床から外れてしまってて、洗面所から廊下へと
水が流れてたんです

旦那を起こして 水をふき取る作業に夜中までかかりました・・・
洗面所の床下収納にも水がいっぱいたまっているし、
収納庫をはずしてみたら、コンクリートにもいっぱいたまってました。
泣きそうでした・・・
家が腐らないかと心配です。あとシロアリも・・・・
洗濯が終わったかなーと思い、洗面所のドアを開けたら、
水浸しになっていたんです(>_<)
洗濯の排水のホースが床から外れてしまってて、洗面所から廊下へと
水が流れてたんです


旦那を起こして 水をふき取る作業に夜中までかかりました・・・
洗面所の床下収納にも水がいっぱいたまっているし、
収納庫をはずしてみたら、コンクリートにもいっぱいたまってました。
泣きそうでした・・・

家が腐らないかと心配です。あとシロアリも・・・・
Updated
2011.08.31 (Wed)
2011.08.31 (Wed)
Updated
2011.08.26 (Fri)
2011.08.26 (Fri)
お盆が過ぎて、もう26日ですね。
言ってる間に9月になり、夏休みも終わり、学校がスタートしますね
上の子が学童に言ってるので、毎日のお弁当のおかずに頭をかかえてました。
私もお弁当なので、1つ作るのも2つ作るのも一緒やんって言われるけど、
娘のお弁当は いろいろ考えてしまいます。
中学になったら、毎日お弁当ですよね。考えるとちょっと怖いです。
その頃には自分で作ってくれたりするのかなぁーーっと期待していますが・・・。
最近 図書館に言ってます。いっぱい小説を借りてきて寝る前に読んでます
。
私にとって すごく幸せなひと時です
。
明日は久しぶりに友達と会います。(子供も一緒に)
楽しみです
言ってる間に9月になり、夏休みも終わり、学校がスタートしますね

上の子が学童に言ってるので、毎日のお弁当のおかずに頭をかかえてました。
私もお弁当なので、1つ作るのも2つ作るのも一緒やんって言われるけど、
娘のお弁当は いろいろ考えてしまいます。
中学になったら、毎日お弁当ですよね。考えるとちょっと怖いです。
その頃には自分で作ってくれたりするのかなぁーーっと期待していますが・・・。
最近 図書館に言ってます。いっぱい小説を借りてきて寝る前に読んでます

私にとって すごく幸せなひと時です

明日は久しぶりに友達と会います。(子供も一緒に)
楽しみです
