<< | 2025 年05 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
Updated
2025.05.18 (Sun)
2025.05.18 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Updated
2008.06.17 (Tue)
2008.06.17 (Tue)
今日は梅雨の中休み!いいお天気ですね
ところで私事ですが少々体調を崩してまして 久々の会社です
首のヘルニアになりまして
肩こりをほったらかしにしていまして これが原因です
皆さんも気をつけて下さいね
元気になって普通の生活が出来る事に感謝、感謝の毎日です
私はこの会社に入社して7ヶ月になります 大生はとてもアットホームでみんな元気で明るい会社です
上は50代~下は20代と年齢層は広く上と下は親子ほど年が離れてますが、いつも笑いの絶えない会社です
これからもずっとここで働けたらいいなぁ
って思います
皆様 こんな会社で家を建てませんか
スタッフが精いっぱい相談にのらせてもらい、きっと素敵なお家が建ちますよ
ではでは今回わこの辺で失礼致します


ところで私事ですが少々体調を崩してまして 久々の会社です




元気になって普通の生活が出来る事に感謝、感謝の毎日です

私はこの会社に入社して7ヶ月になります 大生はとてもアットホームでみんな元気で明るい会社です








PR
Updated
2008.06.16 (Mon)
2008.06.16 (Mon)
山形・宮城大震災のニュースが毎日報道されてますね。みなさんは防災用品をちゃんと準備してますか?
私は恥ずかしながら,何も準備をしていません。 ニュースを見たときは「早く用意せなヤバイな~」とは思うものの、何日かたつと「まだ良いかっ」て・・・。ダメですよね~

天災って凄い力ですよね~。道路が崩れたり家がつぶれたり・・・。非難生活してる方達は精神的にも肉体的にも大変やと思います。明日は我が身と思って早めに揃えていこうと思います。
もう6月も終わりにちかずいて来ました.・・・梅雨だというのに雨も降らず、洗濯物は乾くからいいけど・・・
今年の夏はどのくらい暑くなるんでしょう・・・

Updated
2008.06.15 (Sun)
2008.06.15 (Sun)
今週は、オープンハウスを考えておりましたが、予定がつまりオープンハウスは中止しました。
これといった面白い話はないのですが、どじな話があります。
不動産の決済も近づき残金等必要書類の用意等の案内状を郵送、1日置いて着いたかの確認
連絡が早かったのかまだ着いていないとの事、今日か明日にはつくだろうと思っていたら2日たって
うちの会社に届きました。(何故に?)会社の方に送ったのですが、会社の名前が抜けておりました。
ちゃんと担当者の氏名を書いたのですが、担当者の名前では、さすがに着かないものですね!
という事で、明日自分でもって行きます。皆さんもあて先には十分注意してください。(これて私だけ?)
ハハハ・・・
Updated
2008.06.14 (Sat)
2008.06.14 (Sat)
毎日蒸し暑いですね。体が重くて・・・
できるだけ、事務所内はお客様の居ない時はクーラーは付けずに自然の風を大切にしておりますが・・・
現場の子達は夕方帰って来るなりクーラーを入れています。しかたがないですよね(
)
この間仕事に行くのに駐車場に向かっていると子猫の鳴き声が聞こえて探すと溝に落ちて出れなくなって鳴いているのです。助けてあげようと小さな子供達が頑張っているのですが、金網の鉄板が重くてどうしようもなくて・・・一人二人と人が集まって着てみんなで持ち上げようという事でかなり時間はかかりましたが、何とか持ち上がって子猫を拾い上げると真っ白い子猫なんでしょうが、泥まみれでミャァミャァと鳴いていました。泥まみれはかわいそうでしたが、とってもかわいくてそこに居たおばさんが飼ってくれるということで解決しました。
でも私遅刻してしまいました(
)かわいい子猫に免じて許してね。
では今からビラ配り頑張ってきます。それではまた・・・
できるだけ、事務所内はお客様の居ない時はクーラーは付けずに自然の風を大切にしておりますが・・・
現場の子達は夕方帰って来るなりクーラーを入れています。しかたがないですよね(

この間仕事に行くのに駐車場に向かっていると子猫の鳴き声が聞こえて探すと溝に落ちて出れなくなって鳴いているのです。助けてあげようと小さな子供達が頑張っているのですが、金網の鉄板が重くてどうしようもなくて・・・一人二人と人が集まって着てみんなで持ち上げようという事でかなり時間はかかりましたが、何とか持ち上がって子猫を拾い上げると真っ白い子猫なんでしょうが、泥まみれでミャァミャァと鳴いていました。泥まみれはかわいそうでしたが、とってもかわいくてそこに居たおばさんが飼ってくれるということで解決しました。
でも私遅刻してしまいました(

では今からビラ配り頑張ってきます。それではまた・・・
Updated
2008.06.13 (Fri)
2008.06.13 (Fri)
皆様お疲れさまです。
今日は一日バタバタしていました。(;一_一)
現場調査をしたり、工事の挨拶まわりをしたり、現場打ち合せをしたりと、何かと忙しい一日でした。
先日のDVDなんですが、とてもよかったです。
大沢たかおの子供を思う気持ちとか、戦争の対する気持ち、あと写真で人の考えを変えれる力が凄いと思いました。あとヒロインの竹内結子が大沢たかおに対する恋心もいいですよ。あまりストーリを書くと見るのが面白くなくなるので、これぐらいにします。でも皆様一度は見て下さい。
今週から事務職の字室さんが復帰しました。
まだ体の体調は完全では無いので、半日出勤みたいな感じで出社しています。
これで、会社の皆もそろったので、少し嬉しいです。
また字室さんの書き込みもあると思うので、期待してお待ちください(^-^)
まだ仕事が残っているので、ここまでにします。
今日は一日バタバタしていました。(;一_一)
現場調査をしたり、工事の挨拶まわりをしたり、現場打ち合せをしたりと、何かと忙しい一日でした。
先日のDVDなんですが、とてもよかったです。
大沢たかおの子供を思う気持ちとか、戦争の対する気持ち、あと写真で人の考えを変えれる力が凄いと思いました。あとヒロインの竹内結子が大沢たかおに対する恋心もいいですよ。あまりストーリを書くと見るのが面白くなくなるので、これぐらいにします。でも皆様一度は見て下さい。
今週から事務職の字室さんが復帰しました。
まだ体の体調は完全では無いので、半日出勤みたいな感じで出社しています。
これで、会社の皆もそろったので、少し嬉しいです。
また字室さんの書き込みもあると思うので、期待してお待ちください(^-^)
まだ仕事が残っているので、ここまでにします。