<< | 2025 年05 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
Updated
2025.05.18 (Sun)
2025.05.18 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Updated
2008.06.01 (Sun)
2008.06.01 (Sun)
今週は、面白い話がありました。皆さんも気をつけて下さい。
お客様を連れて土地の案内をしました。その土地の案内中に、別の用事でこられた方が、俺もいい土地を持っているので見るかという話になり、買主様も見る気になり見学をして買主様の方も気に入った様子で、金額等ある程度話をして予算的にはいけそうな感じで、いい話になりました。返事を翌日にしました。
翌日、早速土地の権利関係を調べたらその人の土地ではなく、まったく他人の土地でした。以前はその土地を持っていたのですが、現在は、他人のものになっていました。買主様にもその話しをして、この話は、なかった事にしてもらいました。この話を不動産仲間と話をしたらこの20年位そんな話は、聞かなっかたなぁという事、未だにそんな話があるんやという事で盛り上がりました。
皆様も購入時には、気をつけて下さい。
お客様を連れて土地の案内をしました。その土地の案内中に、別の用事でこられた方が、俺もいい土地を持っているので見るかという話になり、買主様も見る気になり見学をして買主様の方も気に入った様子で、金額等ある程度話をして予算的にはいけそうな感じで、いい話になりました。返事を翌日にしました。
翌日、早速土地の権利関係を調べたらその人の土地ではなく、まったく他人の土地でした。以前はその土地を持っていたのですが、現在は、他人のものになっていました。買主様にもその話しをして、この話は、なかった事にしてもらいました。この話を不動産仲間と話をしたらこの20年位そんな話は、聞かなっかたなぁという事、未だにそんな話があるんやという事で盛り上がりました。
皆様も購入時には、気をつけて下さい。
PR
Updated
2008.05.31 (Sat)
2008.05.31 (Sat)
今日も一日頑張りました。朝娘のお弁当作りが無かったので少しゆっくりできました。
毎日の献立を考えるのって大変ですよね みなさんはどうしてますか?
なんでも値上がりで・・・買い物に行っても全くメニューが思いつかず何周もスーパーをウロウロしてしまいます。 なにか節約方法があったら教えて下さい。
たまには会社の事を書きますね。私は毎日事務所にいますが工事部のスタッフは朝早くから現場に行き夜遅くまで頑張ってます。営業のスタッフもあっちこっちと走り回ってます。みんな明るくて楽しい職場です。
他社の営業さん達も気さくな方達ばかりで話していると勉強になります。
夏位に毎年色んな業者さんたちを呼んでバーベキューをしてるんですがお肉の量が凄いんです。
去年は50キロ近く買いました。また今年も開催するんですが準備が大変です・・・。
でも、「美味しい!」って言ってもらえると(また頑張ろう・・・)って思います。
冬はモチツキをします。もち米18キロ・・・。とぐのも一苦労です。この2つの行事は社長のこだわりです。
子供の友達も呼んでつきたてのお餅を丸めてもらいます。やっぱりつきたては美味しいですね。
大生の事少しですが紹介させていただきました。
明日は日曜日。ゆっくり体を休めて月曜日からまた頑張りましょう
Updated
2008.05.30 (Fri)
2008.05.30 (Fri)
今日は会社のお話をします(^o^)
会社のスタッフは僕を含め9人になります。
営業部の2人(園田、松下)建築部の2人(濱口、福島)事務職2人(NAGI、字室)大工職2人(白井、中野)であとは森本の僕です。
営業は建築はもちろん不動産もやっています。建築の経験と不動産の知識を2人とも持っています。
建築部の2人は大工をしながら、見積もり、図面作成など、現場管理もしています。まだまだ若いですが、2人とも頑張っています。
事務職のNAGIは実は僕の奥さんです。まだまだ、子育ての最中なので、事務職に専念はできていないのですが慣れないなか、頑張って努力をしています。字室は今現在は頚椎のヘルニアの為仕事を休職しています。
6月の頭ぐらいから、仕事に出てこれそうだと、連絡が入ったので、みんなで喜んでいます。
また字室が戻れば、ブログにも出てくると思います。
大工職の2人は大工経歴ともに35年のベテラン2人です。パソコンが苦手で、ブログには登場してこないのですが、2人とも、優しく、仕事に厳しい人です。
まだまだ少ない人数でしていますが、一人一人が責任とやりがいを持って仕事をしています。
僕の仕事は今現在お客様との打ち合わせや、現場調査、現場管理をしています。
たまに休みが欲しい今日この頃です(;一_一)(笑)
会社は営業が水曜日が休みで(建築は動いています)建築は基本日曜日が休みです。
祝日は休みではなく、仕事です。
正月、G.W、お盆は休んでいます。
お客様一人一人に全力を持って頑張りますので、どうか温かい目で見守って下さい<(_ _)>
目の色が左右違います 家で飼っている猫のメス猫ミューです 目がオッドアイなんですよ(^O^)/
会社のスタッフは僕を含め9人になります。
営業部の2人(園田、松下)建築部の2人(濱口、福島)事務職2人(NAGI、字室)大工職2人(白井、中野)であとは森本の僕です。
営業は建築はもちろん不動産もやっています。建築の経験と不動産の知識を2人とも持っています。
建築部の2人は大工をしながら、見積もり、図面作成など、現場管理もしています。まだまだ若いですが、2人とも頑張っています。
事務職のNAGIは実は僕の奥さんです。まだまだ、子育ての最中なので、事務職に専念はできていないのですが慣れないなか、頑張って努力をしています。字室は今現在は頚椎のヘルニアの為仕事を休職しています。
6月の頭ぐらいから、仕事に出てこれそうだと、連絡が入ったので、みんなで喜んでいます。
また字室が戻れば、ブログにも出てくると思います。
大工職の2人は大工経歴ともに35年のベテラン2人です。パソコンが苦手で、ブログには登場してこないのですが、2人とも、優しく、仕事に厳しい人です。
まだまだ少ない人数でしていますが、一人一人が責任とやりがいを持って仕事をしています。
僕の仕事は今現在お客様との打ち合わせや、現場調査、現場管理をしています。
たまに休みが欲しい今日この頃です(;一_一)(笑)
会社は営業が水曜日が休みで(建築は動いています)建築は基本日曜日が休みです。
祝日は休みではなく、仕事です。
正月、G.W、お盆は休んでいます。
お客様一人一人に全力を持って頑張りますので、どうか温かい目で見守って下さい<(_ _)>
Updated
2008.05.29 (Thu)
2008.05.29 (Thu)
お久しぶりです〓
最近暑い日が続きますね。みなさん体の調子はどうですか〓
僕はバリバリ元気です〓
毎日汗をかきながら頑張ってます〓
今日は新築の現場で壁の断熱材を入れる作業をしました!
半袖でしていたので腕がチクカユイです〓
早く家に帰ってお風呂に入りたいです。泣
明日は天井の断熱材を入れようと思ってます〓
大変ですが頑張ります〓〓それでは今日はこれで失礼します〓
最近暑い日が続きますね。みなさん体の調子はどうですか〓
僕はバリバリ元気です〓
毎日汗をかきながら頑張ってます〓
今日は新築の現場で壁の断熱材を入れる作業をしました!
半袖でしていたので腕がチクカユイです〓
早く家に帰ってお風呂に入りたいです。泣
明日は天井の断熱材を入れようと思ってます〓
大変ですが頑張ります〓〓それでは今日はこれで失礼します〓
Updated
2008.05.28 (Wed)
2008.05.28 (Wed)
お疲れ様です。
今日はすごく暑い中屋根裏の工事をしました。
もう寸法を測っているだけで汗はながれてくるしボーっとするし大変でした
休憩のときに下におりていくと風がとおりまるで地獄から天国にぬけだせたような気がしました
屋根裏工事が少し残りまた明日も暑い屋根裏で格闘です
死なない程度で頑張ります
お疲れ様でした
今日はすごく暑い中屋根裏の工事をしました。
もう寸法を測っているだけで汗はながれてくるしボーっとするし大変でした

休憩のときに下におりていくと風がとおりまるで地獄から天国にぬけだせたような気がしました

屋根裏工事が少し残りまた明日も暑い屋根裏で格闘です

死なない程度で頑張ります

お疲れ様でした
