忍者ブログ
様々な現場の記録や、日常の出来事を大生のスタッフが綴ります。
<< | 2025 年07 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[386]  [385]  [384]  [383]  [382]  [381]  [380]  [379]  [378]  [377]  [376
Updated   
2025.07.06 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Updated   
2009.11.10 (Tue)
こんにちはよっしーです。

早いもので今年も残りあと二ヶ月ですね~ 

さて、今日は少し住宅リフォームの減税制度の
お話を少ししたいと思います。

リフォーム減税の対象の項目は
大きくわけて 耐震リフォーム・バリアフリー・省エネと
あります。

細かな条件等がありますがリフォームをお考えの人は知らないと
損かも知れません

まず、この3項目の工事内容の説明なのですが

一つ目の省エネリフォーム 一言で省エネと
いってもいろいろあるのですが…
住宅の断熱性や気密性が低いと、余計な冷房費や暖房費が
かかるだけでなく身体に大きな負担を与えます
家のすき間から流入・流出する空気を少なくし
窓や壁から伝わる室外との温度差の影響を最小限にすることで
空調機器の効果を上げ、なおかつ冷暖房の消費電力を抑え
健康で快適な暮らしを実現するのが
省エネリフォームです。

このつづきは、次のブログで…


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/02 浪速のクマ]
[07/19 南海不動販売]
[07/11 売れる営業マン]
[06/10 よっしー]
最新記事
(05/08)
(04/27)
(04/17)
(04/10)
(04/03)
最新TB
プロフィール
HN:
株式会社大生
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/01/08
職業:
建設業、不動産業
趣味:
寝る事、映画鑑賞
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター