<< | 2025 年05 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
Updated
2025.05.14 (Wed)
2025.05.14 (Wed)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Updated
2010.09.27 (Mon)
2010.09.27 (Mon)
こんにちは、髙橋です
以前のブログで、我家の愛犬ブクちゃんが
心臓に雑音があるとの事でしたが
昨日、検査をした結果、
お医者さんから、このままだと、
薬治療をしても、余命2年と言われました
手術の手もあるそうですが、
手術費用は、100万円かかり、
その上、命の保証は無いと言われました。
人間に例えたら、バチスタ手術と同様らしいです。
お医者さんいわく、人間と違い統計は取って無く、
その動物病院で、過去同じ病気の犬何匹かが、
2年位の寿命だったとの事です。
ネットで、同じ様な書き込みを見てみると、
手術は危険とあり、確立は低いですが、
薬治療で、3年 4年 5年・・・と生存している子が
居るみたいです。
もう、子供と一緒で、家族の一員のブクです。
諦めず、軌跡になるのかもしれないですが、
信じて出来る事を、してあげようと思います。
もし何か、教えて頂ける事があれば、
何でも良いので、教えて下さい

以前のブログで、我家の愛犬ブクちゃんが
心臓に雑音があるとの事でしたが
昨日、検査をした結果、
お医者さんから、このままだと、
薬治療をしても、余命2年と言われました

手術の手もあるそうですが、
手術費用は、100万円かかり、
その上、命の保証は無いと言われました。
人間に例えたら、バチスタ手術と同様らしいです。
お医者さんいわく、人間と違い統計は取って無く、
その動物病院で、過去同じ病気の犬何匹かが、
2年位の寿命だったとの事です。
ネットで、同じ様な書き込みを見てみると、
手術は危険とあり、確立は低いですが、
薬治療で、3年 4年 5年・・・と生存している子が
居るみたいです。
もう、子供と一緒で、家族の一員のブクです。
諦めず、軌跡になるのかもしれないですが、
信じて出来る事を、してあげようと思います。
もし何か、教えて頂ける事があれば、
何でも良いので、教えて下さい

PR
この記事にコメントする