<< | 2025 年05 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
Updated
2025.05.11 (Sun)
2025.05.11 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Updated
2011.07.15 (Fri)
2011.07.15 (Fri)
まりりんですヾ(◕ 。 ◕ღ)
1・2週間ほど前から毛虫に悩まされていました
事の発端は一階に干していたタオルについていたのです
あの時は心臓が止まるかと思いました・・・
それからというもの、玄関の廻りにも何匹かいるし、
洗濯を取り入れるのもこわくてこわくて
どこから発生してるんやろ?と思い、調べてもらいました。
なんとっ、外に植えているゴールドクレストに
大量についていたのです
黄緑で黒い毛がはえていて、なんとも不気味な毛虫です。
調べると”スギドクガ”の幼虫でした。
私は毛虫が 虫の中で一番苦手なので、
父にお願いして駆除してもらいました。
アースジェットをふきつけると、ポタポタと
40匹ほど落ちてきました。
まだいるかもしれないので、不安で仕方ありません
丸い大きな糞をするので、それが木のそばで落ちてたら
毛虫がいるってことなのですが、とりあえず、
あれから3日たちますが、糞は落ちていません。
でもまだ油断は禁物ですよね・・・
さされたら大変だしね
うちのゴールドクレストは、結構大きいので剪定しないと
いけませんね
PR
この記事にコメントする