<< | 2025 年05 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
Updated
2025.05.17 (Sat)
2025.05.17 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Updated
2008.11.26 (Wed)
2008.11.26 (Wed)
最近少し寒さが、この前に比べると暖かいですね~
気付けば もう、今年も あと 1ヶ月しかないですね~ あっという間の1年のような気が
します
この前まで クリスマスだの お正月だのと、言っていたように思うのですが・・・
1年、1年、早く過ぎ去ると、最近実感します
まだ少し早いのですが、来年は 1日 1日を有意義に時間を大切に使い目標もって頑張って行こうと
思います~
PR
Updated
2008.11.25 (Tue)
2008.11.25 (Tue)
やたらとサブいですね~。こんばんは(^-^)/ハマグチです(^O^)
盲腸の手術をしてから二十日ぐらい経ちますがまだ咳をしたり笑ったりすると若干違和感があるのですが大分よくなりました。
それより先週の日曜日に風邪という病に侵されまして折角の日曜日なのに一日中家で寝ていました…
11月はあまり良い日がなかったです(>_<)
来月は良い月になればいいのですが…m(__)m
盲腸の手術をしてから二十日ぐらい経ちますがまだ咳をしたり笑ったりすると若干違和感があるのですが大分よくなりました。
それより先週の日曜日に風邪という病に侵されまして折角の日曜日なのに一日中家で寝ていました…
11月はあまり良い日がなかったです(>_<)
来月は良い月になればいいのですが…m(__)m
Updated
2008.11.24 (Mon)
2008.11.24 (Mon)
土曜日に友達2家族呼んで家で少し早い忘年会をしました。大人3人子供12人・・・
そりゃもう大騒ぎでした。ちゃんこ鍋をして余るかなぁと思う位買ったのに全く余らず最後の〆の雑炊までペロッと食べました。その後お風呂に入ってまた大騒ぎ・・・。なぜかお湯が真っ白になってました。
いっぱい食べてもらえるのは嬉しいもんですね。
その日来た友達の1人は子供が6人・・・食費も凄いらしいです。今はまだ小さいから良いけど大きくなってきたら食費でいくらかかるんやろうと自分の事の様に心配になります。今で10㌔のおこめが1週間でなくなるのに・・・その家族と付き合って13年・・・その友達の子供も私の事親戚のおばちゃんやと思ってるみたいで私は嬉しいです。大阪に来てから長い付き合いをさせてもらっている数少ない友達の1人やから・・・。
これからの季節忘年会やらで飲み会が増えると思いますがくれぐれも捕まらないように代行を使いましょう。
あと、飲み過ぎないように。体調管理も忘れず・・・。ウコンの力は良いみたいですよ。
今年もあと1ヶ月ちょっと・・・やり残した事は無いですか?私は家の大掃除の事を考えるだけでめまいしそうです。少しずつでもやっていかないと・・・。
分かってはいるけど行動にうつすまでが時間かかりますよね・・・
そりゃもう大騒ぎでした。ちゃんこ鍋をして余るかなぁと思う位買ったのに全く余らず最後の〆の雑炊までペロッと食べました。その後お風呂に入ってまた大騒ぎ・・・。なぜかお湯が真っ白になってました。
いっぱい食べてもらえるのは嬉しいもんですね。
その日来た友達の1人は子供が6人・・・食費も凄いらしいです。今はまだ小さいから良いけど大きくなってきたら食費でいくらかかるんやろうと自分の事の様に心配になります。今で10㌔のおこめが1週間でなくなるのに・・・その家族と付き合って13年・・・その友達の子供も私の事親戚のおばちゃんやと思ってるみたいで私は嬉しいです。大阪に来てから長い付き合いをさせてもらっている数少ない友達の1人やから・・・。
これからの季節忘年会やらで飲み会が増えると思いますがくれぐれも捕まらないように代行を使いましょう。
あと、飲み過ぎないように。体調管理も忘れず・・・。ウコンの力は良いみたいですよ。
今年もあと1ヶ月ちょっと・・・やり残した事は無いですか?私は家の大掃除の事を考えるだけでめまいしそうです。少しずつでもやっていかないと・・・。
分かってはいるけど行動にうつすまでが時間かかりますよね・・・
Updated
2008.11.19 (Wed)
2008.11.19 (Wed)
こんにちは~ ヨッシーです この2日間すごく、すごく寒いですね

大阪では、もうすでにインフルエンザが流行って あっちこっちの学校では
学級閉鎖に、なっている学校も あるらしいですよ

僕も手洗いとウガイは必ず予防として しています。寒いといえば、暖房やストーブ こたつ が
いる季節ですよね 寒さ対策は 色々あると思いますが、エアコンの暖房は冷やすより暖める方が電気代が、
かかるんですよね 灯油は まだ 価格が高いし さまざまな条件は ありますが 省エネを 追求していきたいと思います

Updated
2008.11.18 (Tue)
2008.11.18 (Tue)
こんにちは ジムジムです
随分寒くなって来ましたね なぎさん家に続きうちもこたつを出しました
私はあまりこたつは好きではないです。 みんなゴロゴロぐうぐう寝ちゃいますから・・・。
話は変わりますが、この間からたらちゃん、いくらちゃん、わかめちゃん、カツオくんの20年後 不幸ごとでみんなが集まってるC.Mが流れてますよね。あれおもしろいですよね。それで昨日第2弾、たらちゃん、いくらちゃんは今どんな仕事をしているか?
って設定で、やってたんですが たらちゃんはたこ焼き屋さんを経営していて、いくらちゃんはいくらネットをたちあげて、IT企業の社長をしているんですね。
なんかよく考えるなぁ・・・面白いですね。 そう言えばのび太君も5年生のままだし、しんちゃんも幼稚園児のままですよね。これらのヴァージョンも考えて欲しいですね。
それでは今日はこの辺で失礼します。