忍者ブログ
様々な現場の記録や、日常の出来事を大生のスタッフが綴ります。
<< | 2025 年05 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155
Updated   
2025.05.18 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Updated   
2008.08.12 (Tue)

こんにちは ジムジムです。
 1週間立つのは早いですね!ついこの間書き込んだと思ったんですが・・・(笑) 
今日はこの間の会議のお話をしたいとおもいます。 内容はこれまでの反省やこれからの事、もちろん現在かかっている現場を含め、反省すべき点等 様々でしたが 私自身現場で働いた事がないので、現場の大変さがよくわかりました。そんな中で一番気になったのが 現場でのマナーの事です。たとえばたばこの吸殻やゴミなどの始末をきっちりする様に! これって当たり前の事でそんな事ないんです。実は私は5年前に家を建てました。この会社に来る前の話ですが、一生に一度の買い物で 毎日、毎日現場に行き、大工さんとお話したり、業者さんとお話したり、皆さんいい人ばかりでしたが、ただ1つ マナーが悪く、基礎が出来てから何度ゴミや吸殻を拾いに行った事かしれません。工事中どんどん出来上がっていく中でも大工さんと話している目の前で火のついたたばこを何度も床に捨てられました。大きな不動産屋さんで買ったのにこんな事も注意していないなんて 正直悲しかったです。何も知らなかったので そんな事を言ったら大工さんがちゃんと作ってくれないんじゃないかって心配で・・設計の段階でも、ベランダをもう少し広くして下さい!と言えばこれで充分ですよ!とか言われて・・・こんなものなのか 素人だから言えない事もいっぱいあって・・・ って話はそれましたが この会社は1つ1つの現場に凄く一生懸命でなんか話を聞いてて凄く羨ましかったです。私もこの会社で建てて欲しかったっていつも思います。これからも色々あると思いますが 良かった事は励みに、悪かった事は繰り返さない 大生はそんな会社です。これからもみんな一丸となって頑張って行きます!って ちょっとカッコイイかも(汗)  
                                                   ジムジムでした

 

 

PR
Updated   
2008.08.11 (Mon)
 NAGIです。お久しぶりです。いかがお過ごしですか?もうお盆休みの方もいらっしゃるのでは…。
みなさんはどこかにお出掛けの予定はありますか?家は無いです。ゆっくり家族でダラダラ過ごすのもいいか
なって思ってます。どこに行っても人人っていうのは苦手で…。たぶんビデオ三昧やと思います。
一日位洗濯や食事の用意もせんと過ごしてみたいですよね。

 
Updated   
2008.08.10 (Sun)

今月の23日(土)、24日(日)に内覧会を予定しております。内覧会の広告がやっとでき発注をかけました。出来上がりが14日という事になりました。お盆休みがあるので業者の方も急いでいただきました。ありがたいことです。お盆明けは、内覧会等の準備の為忙しくなりそうです。
自称力作の広告を添付しておりますので、何かご意見があれば教えていただけないでしょうか。今後の参考にさせて頂きますのでよろしくお願いいたします。 園田
Updated   
2008.08.09 (Sat)
森本です
2日続けての書き込みです

今日は打ち合わせで夕方岸和田の新築現場でお客様と打ち合わせをしました。

工事内容は大工工事と防蟻工事です。

職人さんも暑さで参ってますけど、もう少し頑張って下さい

もうちょっと盆休みですよ。

皆さんはどうお過ごしますか?

僕はやっぱり昼寝をしようと思います
v(^-^)v





Updated   
2008.08.08 (Fri)
お疲れ様です。森本です
ご無沙汰してます。(;一_一)
おかげさまで、最近仕事が忙しく大変ありがたい事だと思っています。
お盆明けの23,24日に新築の内覧会をします。
内容は少し変わった店舗付き住宅になっています。
構造は鉄骨3階建てで1Fが店舗部分になります。(今回の工事は一期工事なので、店舗部分の仕上げはしていないのですが、2期工事として頑張ります。年内には完成予定になると思います)
2,3Fは住宅部分になっています。
ところどころにお客様の要望が詰まった大変考えぬかれた家になったと思います。この住宅のお客様は凄く自分を持っている方で細部に至るところまで、考えて家造りをされたお客様でした。
家の構造を大変よく理解された方で、断熱の事や使いやすさ、ランニングコストに挙げたら沢山あります。
こだわった家になりました。一度皆さん見学に来ていただいたら、色々と家造りの参考になると思うでご家族でお越し下さい(^O^)/
その他にリフォームでダンス教室や岸和田で新築を2軒とマンションのリフォームが始まります。
今後各現場の写真をアップしていきたいと思います。


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/02 浪速のクマ]
[07/19 南海不動販売]
[07/11 売れる営業マン]
[06/10 よっしー]
最新記事
(05/08)
(04/27)
(04/17)
(04/10)
(04/03)
最新TB
プロフィール
HN:
株式会社大生
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/01/08
職業:
建設業、不動産業
趣味:
寝る事、映画鑑賞
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター