<< | 2025 年05 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
Updated
2025.05.14 (Wed)
2025.05.14 (Wed)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Updated
2010.04.29 (Thu)
2010.04.29 (Thu)
Updated
2010.04.28 (Wed)
2010.04.28 (Wed)
代表取締役の森本ですm(__)m
最近大生では、人が増え賑やかになっています。
会社内の雰囲気は明るく、一人一人の意見をキチンと発言できる会社を作るように心掛けてきました。
現段階は営業グループ、監督グループ、職人グループ、事務グループとあり、会社内での連携はまずまずだと思うのですが、僕自身はもっと向上を望んでいます。
お客様との話を営業が聞き、その内容を営業が監督と打ち合わせして、監督が職人さん達に工事の指示を出しています。
ここで、意思の疎通が出来ていないとお客様の考えが現場に届かないと言う非常事態になります。
例えば「トイレの交換の工事」があります。
お客様はなぜトイレの工事をしたいのか?
キレイにする為?古くなったから?水道代を節約する為?お手入れを楽にする為?
理由はたくさんあるはずです。ここで営業はお客様の要望を聞くだけではなく、理由まで理解する事が大事なポイントとなります。
ここに大事なお客様の意思があります。
お客様の意思を現場に間違えなく届ける事が工事をする上で一番大事な事だと僕は考えています。
キレイに工事をしたと思っていても、お客様の考えが届いていなければ、お客様に満足して貰えない工事になってしまいます。
だからこそ会社内の意思の疎通は満足するのではなく、常に向上を心掛けていきたいです(^^)
皆様に可愛がって頂ける会社作りをこれからも頑張っていきます
大生を宜しくお願いしますm(__)m
余談ですが、最近体重が重くなってきました(-_-;)太ってしまったのです(笑)
ダイエットを兼ねて体を鍛えたいと思い昨日から、筋トレを始めています。
今年の夏は鍛えた体で海に行き会社の皆に自慢したいとおもうので、頑張ります
「目指せ昔の僕の体
」
あくまで理想ですけどね
最近大生では、人が増え賑やかになっています。
会社内の雰囲気は明るく、一人一人の意見をキチンと発言できる会社を作るように心掛けてきました。
現段階は営業グループ、監督グループ、職人グループ、事務グループとあり、会社内での連携はまずまずだと思うのですが、僕自身はもっと向上を望んでいます。
お客様との話を営業が聞き、その内容を営業が監督と打ち合わせして、監督が職人さん達に工事の指示を出しています。
ここで、意思の疎通が出来ていないとお客様の考えが現場に届かないと言う非常事態になります。
例えば「トイレの交換の工事」があります。
お客様はなぜトイレの工事をしたいのか?
キレイにする為?古くなったから?水道代を節約する為?お手入れを楽にする為?
理由はたくさんあるはずです。ここで営業はお客様の要望を聞くだけではなく、理由まで理解する事が大事なポイントとなります。
ここに大事なお客様の意思があります。
お客様の意思を現場に間違えなく届ける事が工事をする上で一番大事な事だと僕は考えています。
キレイに工事をしたと思っていても、お客様の考えが届いていなければ、お客様に満足して貰えない工事になってしまいます。
だからこそ会社内の意思の疎通は満足するのではなく、常に向上を心掛けていきたいです(^^)
皆様に可愛がって頂ける会社作りをこれからも頑張っていきます
大生を宜しくお願いしますm(__)m
余談ですが、最近体重が重くなってきました(-_-;)太ってしまったのです(笑)
ダイエットを兼ねて体を鍛えたいと思い昨日から、筋トレを始めています。
今年の夏は鍛えた体で海に行き会社の皆に自慢したいとおもうので、頑張ります

「目指せ昔の僕の体

あくまで理想ですけどね

Updated
2010.04.28 (Wed)
2010.04.28 (Wed)
こんにちは(^^)ノ
よっしーです
ようやく春らしい気候に
なって来ましたねo(^o^)oもうすぐ5月のゴールデンウイーク
行楽日和の天候になれば
いいなぁと思います
さて写真で
これ何の写真?と
思う人が多いとおもうの
ですが・・・
実はマンションの
屋上貯水タンクの
止水栓なんです(^^;)
普段あまり見る事が
ないと思いますが
そのサビついた
止水栓バブルの
取り替え工事の
写真なんです(^^)
貯水タンクの止水栓なので大きいんですよ(^^;)
生活用水の大切な
水を供給するパイプ止水栓古くなったので
取り替えすることになったのです
少しのあいだ住民の
方々には工事の間
断水しなければ
ならなかったのですが
無事に交換できました
あいにく工事当日は
雨だったのですが
毎日使う大切な水ですから
住民の方々に
迷惑かけないためにも
雨の中の工事でしたが
職人さん共に
みんな一丸で頑張りました~o(^o^)o
よっしーです
ようやく春らしい気候に
なって来ましたねo(^o^)oもうすぐ5月のゴールデンウイーク

行楽日和の天候になれば
いいなぁと思います

さて写真で
これ何の写真?と
思う人が多いとおもうの
ですが・・・
実はマンションの
屋上貯水タンクの
止水栓なんです(^^;)
普段あまり見る事が
ないと思いますが
そのサビついた
止水栓バブルの
取り替え工事の
写真なんです(^^)
貯水タンクの止水栓なので大きいんですよ(^^;)
生活用水の大切な
水を供給するパイプ止水栓古くなったので
取り替えすることになったのです
少しのあいだ住民の
方々には工事の間
断水しなければ
ならなかったのですが
無事に交換できました
あいにく工事当日は
雨だったのですが
毎日使う大切な水ですから
住民の方々に
迷惑かけないためにも
雨の中の工事でしたが
職人さん共に
みんな一丸で頑張りました~o(^o^)o
Updated
2010.04.28 (Wed)
2010.04.28 (Wed)
福山です。
フローリングの色が違うと、部屋の感じが変わってきますね。
明るい感じになったり、かわいい感じになったり、かっこいい感じになったり…。
フローリングだけなく何か一つ変わるだけで感じは変わってきますよね。
工事が終わりどんな感じの部屋になるのか楽しみです。
フローリングの色が違うと、部屋の感じが変わってきますね。
明るい感じになったり、かわいい感じになったり、かっこいい感じになったり…。
フローリングだけなく何か一つ変わるだけで感じは変わってきますよね。
工事が終わりどんな感じの部屋になるのか楽しみです。
Updated
2010.04.25 (Sun)
2010.04.25 (Sun)
そのチャンです。
今週は、お客様に完成した新築を紹介させて頂いたのですが、資金繰りもあり購入の返事が少し遅くなりお客様が、決断したときには、他の人が、先に購入を決めておりご購入頂けませんでした。又、探すそうと思っています。今度は、出来るだけ土地から購入して注文で建てられればと思っておりますのでお客様が、気に入っていただける土地を探したいと思います。