<< | 2025 年05 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
Updated
2025.05.18 (Sun)
2025.05.18 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Updated
2008.09.26 (Fri)
2008.09.26 (Fri)
こんにちは ジムジムです。
外はどんより模様です。
朝夕めっきり涼しくなりましたね。いよいよ運動会のシーズンです。今週はお弁当用の食材を仕入れる為に安売りに走ってます。スーパーに行くと同じように冷食を買い込んでる主婦がいます。最近は冷食も種類が増えて、便利にはなりましたが、手作りのおかずがぐんと減りました便利になった分、子供たちはかわいそうですね。
この間聞いた話ですが、最近の子供の大好きなおかずのBEST3にからあげが入ってないらしく、これは驚きです。なぜなら最近のおかあさんは、からあげは買って来て温めてだす人が多くなってるらしく、母の味だと勘違いしてるという事です。なんだか寂しいですね。共働きの家庭が多くなって、主婦業も大変ですが 休みの日ぐらいは手をかけて美味しい物を作ってあげたいですね。 ジムジムでした。
PR
Updated
2008.09.25 (Thu)
2008.09.25 (Thu)
Updated
2008.09.25 (Thu)
2008.09.25 (Thu)
Updated
2008.09.22 (Mon)
2008.09.22 (Mon)
土曜日に中学2年生の娘が日頃ためてたウップンが爆発したらしく2時間ほど話し合いました。
私が仕事にかまけてゆっくり話を聞いてあげれなく、夕飯の時も一緒に居てあげれなかったりして寂しい思いをさせてしまってたみたいです。私も忙しく自分の気持ちに余裕がなくイライラして娘達を怒ってばっかり・・・。改めて反省しました。でもどうしたら時間と気持ちに余裕ができるのか正直分りません・・・
働いているお母さん達なら分かってくれると思います。
みなさんは子供との時間はどうやりくりして作っているんですか?私の中ではいっぱいいっぱいです。
自分もゆっくりする時間は欲しいし、でもいろいろやらなアカン事もあるし、娘達は手伝ってくれへんし!
でも普段話さない事を話したら結構分かってもらえたみたいです。
ただ不思議なのは中学2年生っていったら親がうっとうしくなるころなのに・・・。
体だけが大人になって中身はまだまだ子供です。
これからはなんとか上手に時間を作って一緒に居てあげれるよう努力しようと思います。
子育てはホンマ大変ですよね。私も子供に戻りたいです。
私が仕事にかまけてゆっくり話を聞いてあげれなく、夕飯の時も一緒に居てあげれなかったりして寂しい思いをさせてしまってたみたいです。私も忙しく自分の気持ちに余裕がなくイライラして娘達を怒ってばっかり・・・。改めて反省しました。でもどうしたら時間と気持ちに余裕ができるのか正直分りません・・・
働いているお母さん達なら分かってくれると思います。
みなさんは子供との時間はどうやりくりして作っているんですか?私の中ではいっぱいいっぱいです。
自分もゆっくりする時間は欲しいし、でもいろいろやらなアカン事もあるし、娘達は手伝ってくれへんし!
でも普段話さない事を話したら結構分かってもらえたみたいです。
ただ不思議なのは中学2年生っていったら親がうっとうしくなるころなのに・・・。
体だけが大人になって中身はまだまだ子供です。
これからはなんとか上手に時間を作って一緒に居てあげれるよう努力しようと思います。
子育てはホンマ大変ですよね。私も子供に戻りたいです。
Updated
2008.09.21 (Sun)
2008.09.21 (Sun)
園田です。
今週は、この間胃の痛い思いをした物件の本体の取引が無事に終わりました。まだリフォームの決済が残っています。本体の取引が、終わったのでリフォームをこれからします。リフォームが終わってもう一度決済があります。リフォームを早く終えたいのですが、祭りの為に思うようには行かないみたいです。(この時期は例年こんなものです。)出来るだけ早く最終決済が出来るようにしたいと思います。仕事がたまっていくばかりです。何とかしたいです。
今週は、この間胃の痛い思いをした物件の本体の取引が無事に終わりました。まだリフォームの決済が残っています。本体の取引が、終わったのでリフォームをこれからします。リフォームが終わってもう一度決済があります。リフォームを早く終えたいのですが、祭りの為に思うようには行かないみたいです。(この時期は例年こんなものです。)出来るだけ早く最終決済が出来るようにしたいと思います。仕事がたまっていくばかりです。何とかしたいです。