忍者ブログ
様々な現場の記録や、日常の出来事を大生のスタッフが綴ります。
<< | 2025 年05 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162
Updated   
2025.05.18 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Updated   
2008.07.07 (Mon)

毎日暑いですね 事務所にいる私はいいですが、現場に出ている方々、外回りの方々、本当にお疲れ様です 体に気をつけて頑張って下さいね
 ところで 最近ぞくぞく新番組が始まってますが、私が一番気になったのは ロト6で3億2千万円当たった男の人の話なんですが、なんでも実話とか・・・ たった200円で6つの数字がぴたりと当たり、その1週間後には億万長者になって・・・ こんな夢みたいな話あるんですよね いやぁー羨ましいですね でも色々試練もあるみたいで、また2話が楽しみです
そうこうしながらも そろそろ退社の時間で 夕食何にしょうかなんか特売あったかななんて現実に戻る私です それでは今日はこの辺で失礼致します

PR
Updated   
2008.07.06 (Sun)
こんばんは〓〓
今日は一日晴れてましたねっ〓
僕は今日休みやったので、家族サービスしてました〓岸和田のカンカンに行ってきたのですが、人が多くて少し疲れました〓
それから、子供と公園に行ってはしゃいできました〓〓
疲れたけど、楽しい一日でしたっ〓〓
それでは今日はお風呂に入って寝ま~す〓
お疲れ様でした〓〓
Updated   
2008.07.05 (Sat)
 こんにちは、今週は忙しくへとへとです・・・
暑さと忙しさでお客様とお別れした後くらっとする事もしばしばで・・・(でも忙しいことは楽しいこと)
今日は案内から帰って来ると又同じ物件の案内があり行ったり来たりでした。気づくと眉毛が汗で無くなっていて悲しかったです
 最近ガソリンも上がって外に出るのも大変ですよね。なんとかならないですかね・・・・2ヶ月前の119円台よ戻って来いですよね!・・・
昨日岸和田を通るとプール開きしている所がありめっちゃうらやましかったです今年もいっぱい泳ぎに行きたいです。特に川遊びがいいですね。バーべキュウして冷たいビール飲んで最高ですねべたべたもしないし涼しいし・・・その日を楽しみにがんばっている松下です。
Updated   
2008.07.04 (Fri)
  なんという暑さでしょう 外でお仕事してる方に頭が下がります。
うちのスタッフも真っ黒に日焼けしてます。もうTシャツの跡がクッキリです。
毎朝、「今日の気温は・・・」に注目して、ため息1つ・・・。

 こんだけ暑いとプールや海に入りたくなりますねっ。・・・でもなぁ~水着になれないなぁ
スタイルが良かったらなぁ~って毎年「やせよう!」って思うだけで何にも変わらないまま夏が終わり・・・。
秋が来て、「来年こそは!」と決意してまた夏が来て・・・の繰り返し。
太るのは簡単なのに、痩せるのってどうしてこんなに大変なんだろう?って思いませんか?
な~んて言ってる様じゃダメですよね・・・
どなたか楽に楽しく痩せられる方法知ってたら、ぜひぜひ教えてくださ~い!

 


 
Updated   
2008.07.03 (Thu)
お疲れ様です
今日現場の写真をブログに載せようと思っていて、工事が終わったあとに写真を撮って会社に戻って、
撮った写真の履歴を見てみると、なんと
そのカメラの中にメモリカードが入ってなく、なんにもない状態でした
あまりの忘れっぽさに笑うしかできませんでした
来週は写真も一緒に載せますので楽しみにしといて下さいねっ
それでは今日はこのへんで
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/02 浪速のクマ]
[07/19 南海不動販売]
[07/11 売れる営業マン]
[06/10 よっしー]
最新記事
(05/08)
(04/27)
(04/17)
(04/10)
(04/03)
最新TB
プロフィール
HN:
株式会社大生
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/01/08
職業:
建設業、不動産業
趣味:
寝る事、映画鑑賞
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター