忍者ブログ
様々な現場の記録や、日常の出来事を大生のスタッフが綴ります。
<< | 2025 年05 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
Updated   
2025.05.10 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Updated   
2011.07.15 (Fri)

まりりんですヾ(◕ 。 ◕ღ)
1・2週間ほど前から毛虫に悩まされていました
事の発端は一階に干していたタオルについていたのです
あの時は心臓が止まるかと思いました・・・
それからというもの、玄関の廻りにも何匹かいるし、
洗濯を取り入れるのもこわくてこわくて

どこから発生してるんやろ?と思い、調べてもらいました。
なんとっ、外に植えているゴールドクレスト
大量についていたのです
黄緑で黒い毛がはえていて、なんとも不気味な毛虫です。
調べると”スギドクガ”の幼虫でした。
私は毛虫が 虫の中で一番苦手なので、
父にお願いして駆除してもらいました。
アースジェットをふきつけると、ポタポタと
40匹ほど落ちてきました。

まだいるかもしれないので、不安で仕方ありません
丸い大きな糞をするので、それが木のそばで落ちてたら
毛虫がいるってことなのですが、とりあえず、
あれから3日たちますが、糞は落ちていません。
でもまだ油断は禁物ですよね・・・
さされたら大変だしね

うちのゴールドクレストは、結構大きいので剪定しないと
いけませんね
 


PR
Updated   
2011.07.13 (Wed)
こんにちは

日々暑さが増してますね
最近は、この暑さにかかわらず節電を
しなければ電力不足になると
テレビでもネットでも言ってます
節電はいいのですが熱中症にならないよう
気をつけないといけないです

さて、その電力不足の解消のひとつと
して以前ブログにも書きましたが
太陽光発電
いま、もうひとつ話題になってるのが
スマートフォンならぬスマートホーム
スマートホームとは
太陽光発電とともに
各、電気が必要な電化製品
エアコンやレンジや冷蔵庫、テレビ、他・・・
各メーカーが電気消費率を抑える前提で
各テレビやエアコンを他メーカ同士でも
電力の一括モニター監視できて
Cо2削減
なおかつ停電時でも心配なく
蓄電により長く停電時でも電力が供給の可能な
システムの次世代住宅です
電気自動車、ハイブリット車を組み合わせたシステムのこと

まだ、まだ始まったばかりですが
主流になっていくでしょうね
実に興味深いです

Updated   
2011.07.12 (Tue)
先週の金曜日はブログをお休みしてしまいました
すいません・・・
先週は下の娘に引き続き上の娘も
夏風邪にかかりまして、
高熱が出て、
どうなることかと思いました
でもすっかり元気になってホッしています
病気で休んでいる間、
家の中で笹に七夕の飾りなどを
作って遊んでいました
色紙でいろんなものを作りましたよ・*:..。♦♫♦*
 
子供が治ったかと思ったら今度は
主人にも風邪がうつったみたいで熱が出ています
皆さんも夏風邪には気をつけてくださいねっ

b41738dc.jpeg
 
 

Updated   
2011.07.11 (Mon)
こんにちは、高橋です
今年は例年より早く梅雨が明けましたね。
さぁーこれから、
暑さ本番ですね
おまけに蝉の鳴き声もついてきますね
暑い 暑いと言ってても仕方ないので、
暑さに負けず頑張ろうと思っていますが、
暑いもんは暑いですよね
Updated   
2011.07.06 (Wed)
こんにちは(^O^)

最近は口をひらけば
暑い暑いと言ってる日々ですが・・・(+_+)
最近になって
足が痛くて
その足がみるみる
腫れあがり
歩くのも困難になりました
そうなんです
骨折でなく
痛風になっちゃいました

よく言われる
贅沢病なんでしょうが
決して贅沢な食事を
しているわけじゃありません(--;)

体質なんですね

少し油断してました

根本的に
何が原因だと申しますと

ビールなんです(゜゜;)

ビールは痛風に
一番わるく
ビール酵母にプリン体ってのが随分含まれており
尿酸値を高めちゃうんですね~(T_T)

今は薬を飲んで
よくなってきました

気をつけなきゃ・・・

暑いときは
ビールが最高なんですが

健康と体のため
控えようと思ってます・・・(T_T)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/02 浪速のクマ]
[07/19 南海不動販売]
[07/11 売れる営業マン]
[06/10 よっしー]
最新記事
(05/08)
(04/27)
(04/17)
(04/10)
(04/03)
最新TB
プロフィール
HN:
株式会社大生
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/01/08
職業:
建設業、不動産業
趣味:
寝る事、映画鑑賞
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター